坪井琢郎 ディナー皿 1枚

¥10,000
募集終了しました

 
岐阜にて作陶する陶芸家 坪井琢郎


https://www.oco-s.jp/data/ec/360/S__22216713.jpg

黒一色の灰釉や白一色の粉引はミニマルで抑圧的な表情が魅力で、掻き落としになると現れる大胆な表現に目を奪われる特徴的な作品を作る坪井さんと、オカモチプロジェクトはコラボレーション。
オーエセルの料理も、坪井さんの器に盛ると、いつもとは違った表情になります。


〇坪井琢郎
灰釉、粉引、かき落としいぶしなどの技法を使い、普段使いの器から花器、茶陶まで制作。

瀬戸、瑞浪にて陶芸を学ぶ
2000 年 瀬戸に工房を立ち上げ東海地方にて個展、グループ展
2007 年 伊勢丹(相模原店)個展、以降毎年継続  〜2019年
2008 年 岐阜市に工房移転、伊勢丹(府中店)個展 ~ 2013 年
2009 年 伊勢丹(立川店)個展 ~ 2010 年
2010 年 東急本店 ギャラリー和+、丸善(栄店)名鉄(名駅店)
2011 年 伊勢丹(新宿店)名古屋三越(栄店)、銀座あかね画廊グループ展
2013 年 日本橋三越本店グループ展、やきものワールド(なごやドーム)以後継続
2014 年 全国陶磁器フェア in 宮城~ 2015 新宿高島屋2人展 丸善日本橋
2015 年 全国陶磁器フェア in 福岡 以後継続
2017 年 全国陶磁器フェア in 金沢 以後継
2019 年 松屋銀座 個展  日本橋高島屋 グループ展
2020年  松屋銀座 個展         

第13回 現代茶陶展 入選     
第24回 美濃盌展  入選





〇ディナー皿 24㎝
手作り品ですので、多少の誤差も生じますのでご了承ください。
制作に2か月ほど要します。
※お料理はついておりません。
 

お申込みに際して

〇プロジェクト終了後、製作いたしますので、出来上がり次第(目安:2か月ほど)発送いたします。

 
所在地 岐阜県 岐阜市
お支払方法

(1)お振込み

以下の銀行へのお振込みが可能です。
お申込後、当社からお送りする確認のメールに記載の口座へお振込をお願い致します。
お振込でお申込みの際、お振込手数料はご負担ください。

  • ・十六銀行
お振込期日

ご注文受付のメールをお送りしてから3営業日以内にお願い致します。

  • ※ご入金期日を過ぎますと、当社よりメールにてご案内をさせて頂く場合がございます。
  • ※購入代金または寄付金をお振込頂く際は、必ず期日までに、当社からのメールに記載の口座へお振込頂きますようお願い致します。
    万が一、返金処理が必要な場合は、振込手数料を除いた額を返金致します。
¥10,000
募集終了しました