募集中
柳ヶ瀬からアートを!才能あふれる仲間たちを応援! ニュー銀座堂⭐︎3年目の大感謝祭を盛り上げよう!

みんな すごいの! がんばってるの!才能あふれる仲間たちを応援して!

岐阜市柳ケ瀬
集まっている金額
71,000円
現在
11 %
目標金額 600,000円
参加人数 14人
募集期間 2025年3月19日
〜 2025年4月10日
オーナー ニュー銀座堂 渡邉 百恵

https://www.oco-s.jp/data/ec/1677/はじめに.jpg



歴史ある岐阜・柳ヶ瀬商店街で
「表現者のためのサードプレイス」というコンセプトを掲げる
ニュー銀座堂 で店主 を務める モモエです。
 

この度、ニュー銀座堂の運営を始めて3年目に入ったことを記念し、
ニュー銀座堂と作家たちの歩みを振り返る
「3周年記念展」を開催することになりました。

そして、この展示をぜひ皆様の応援のもと開催したく、
クラウドファンディングを実施することにいたしました。


「またクラファンするの?」


またクラファンをします。
今回は私のためのクラファンではなく、私が代表してクラファンをします。
 

「今度はなにをするの?」

って、気軽に聞いてください。
そして軽くでもゆっくりでも
ご一読いただけると 幸いですし、
応援していただけたら最高です!

 

https://www.oco-s.jp/data/ec/1677/ニュー銀座堂について.jpg



【柳ヶ瀬に来たことはありますか?】

というか、ニュー銀座堂に来ていただいたことはありますか?

 

かつては大変賑わっていた商店街ですが、
2000年代頃から空き店舗が増え、活気を失い、いわゆる「シャッター街」でした。

しかし、近年リノベーションによるまちづくりなどが注目され、
若い世代を中心とした

「潜在能力(ポテンシャル)を発揮することができる街」
に変化してきました。


柳ヶ瀬には、歴史ある建物や文化が残り、
昔から住む人々と新しいマンションに住む人々が商店街内で交差しています。

ニュー銀座堂はその中で、10代や20代が多く立ち止まっている店舗です。
「ギャラリー」と表現されることもありますが、「鑑賞」を第一の目的としていません。
ニュー銀座堂に訪れる人たちは「作品を見る」「作品を感じる」ことは当然として、
加えて「出会い」「会話」を楽しんでいる人が多い気がします。


家で嫌なことがあった
あの時こう思った
面白いことがない
うまくいかない

なんていう相談から

楽しいことがあった
この人が好きだ
この作品がかっこいい

っていうお話まで。
ニュー銀座堂で生まれた出会いが、

次の作品に繋がる作家
次の恋に繋がった友達
次の企画に出品することになるお客さん

いろんな人のいろんな「次」に繋がっています。
 
また、アーケードを歩く人たちに挨拶ができるように
スタッフは店内に留まらず、店先の軒下、店と商店街の間にあるカウンターにいます。
商店街の一画をぼーっと眺める在廊の日々が、
誰かの出会いになっていることに感動する開店3年目の店主モモエです。

 
 

https://www.oco-s.jp/data/ec/1677/理由.jpg
 

 

ニュー銀座堂では、今までに200名を超える作家が展示を行い、
近隣住民から他県のお客様まで、多くの方々と
様々な立場で関係を築かせていただきました。

そして、ニュー銀座堂がオープンして3年目という節目を迎えるにあたり、
これまでニュー銀座堂を支えてきてくれた
若手作家たちの活動を振り返りながら、
今後の飛躍を応援することを目的とした

「3周年記念展」を開催することとなりました。

そこで、以下の挑戦のための応援を募るべく、
今回OCOSでクラウドファンディングをさせていただきます!

 

挑戦!
ニュー銀座堂 3周年記念展「ねえねえ、ももえさん」の開催


ニュー銀座堂のオープンから3年目という節目を迎えたことを記念して
これまでに関係を築いてきた若手作家の活動を振り返りながら
彼らのさらなる活躍を応援するための展覧会を開催します。
 

3周年記念展の概要
 

会期:2025年 5月3日(土)〜 5月25日(日)
時間:13時 - 18時

一緒に3年目をお祝いするメンバーは
今のニュー銀座堂を語る上で欠かせない
以下11名!

・ipei
・カワセマコ
・Mana Umezawa
・平山亮太
・宮本奏詩
・新井謙成
・白岩敬悟
・junya
・Gabi
・yuta
・新藤さくら


ポイント①
だれでも観覧無料!
観覧は無料にしておくのがニュー銀座堂。
「入場料とったら?」というお言葉もあるかも知れませんが、
それだと出会いが減ると思うんです。

ふらっと通りがかって、何も考えずに入れる場所。

何も考えずに作品や作家と出会って、何気ない1日が何かの転機となるような場所。

商店街の中で、老若男女、全ての立場の人にとって平等に観覧する権利がある場所。

いつも無料だから、今回も無料でありたいのです。


ポイント②
若手アーティストの発表の場を各地に!
若手アーティストの作品が発表できる場の多様化を行い、
地域に関係なく「アーティストはすぐそばにいる」ということを実感してもらうための機会を提供したい。


ポイント③
柳ヶ瀬に来る若い世代に向けての窓口に!
 「展示を見にくる」「展示をしに来る」というニュー銀座堂の客層が
より柳ヶ瀬を好きになるような展示を提案したり、イベントを企画したい。


ポイント④
「岐阜アツい!」と言わせたい。
ニュー銀座堂は最近、柳ヶ瀬商店街の外にも活動場所を拡大中。
3周年記念展と同時期には、

岐阜県美術館の企画 アーティスト・イン・ミュージアム
にもニュー銀座堂が参加します!
ニュー銀座堂が中心となって、お客さんの動きを岐阜の街全体に広げる5月になること間違いなしです!

アーティスト・イン・ミュージアムについてはこちら


 

https://www.oco-s.jp/data/ec/1677/さいごに.jpg


ニュー銀座堂 3周年記念展
「ねえねえ、モモエさん」は、
若手作家の才能を広く紹介するとともに

「アート」「芸術」「美術」といったものを、
多くの方に身近に感じていただくための、絶好のチャンス。


同じ1人の人間が生み出したものなんだ、と思うと
見る目が変わったりする感動を多くの人に届けたいと思っています。

今後の活躍を支援するための重要な機会です。
ニュー銀座堂を知っているあなたから、
ニュー銀座堂を知らなかったあなたまで。


https://www.oco-s.jp/data/ec/1677/culture.jpg

応援メッセージ

3年前に「ニュー銀座堂」がオープンする際のクラウドファンディングでも当店として応援をさせて頂きました。
このたび、「ニュー銀座堂」でも若手作家を応援するアーカイブ展覧会を企画されるとのことで、百恵さんの挑戦にワクワクが止まりません。
今回も百恵さんから「制作過程では1人ぼっちになる作家同士が一緒になり、見に来る人たちとも繋がる場所を作りたい!」と事業についての熱い想いを聞かせて頂き、当店としても微力ながら応援させて頂ければと思います。
1人でも多くの方が今回の活動を知っていただき、柳ヶ瀬商店街の活性化にも繋がっていくことを祈念しております!

十六銀行 柳ケ瀬支店 担当:大野紘平


<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

<プロジェクトへの寄附について>
本プロジェクトへのご寄附は、税制上の優遇措置の対象ではありません。

<適格請求書(インボイス)としての領収書の発行について>
本プロジェクトの事業者は、適格請求書(インボイス)発行事業者ではございません。
お急ぎで領収書の発行をご希望の方は、渡邉百恵(hitoyasumi.info※gmail.com ※をアットマークに変えて送信ください)までご連絡ください。
詳細は「よくあるご質問」https://www.oco-s.jp/faqをご参照ください。

 

2025/03/27 岐阜県
全力応援スル!
2025/03/24 岐阜県
百恵ちゃん4年も一緒に頑張ろ!
2025/03/24 岐阜県
真砂町のカラオケ喫茶も応援してます。 頑張ってください。
2025/03/23 岐阜県
ももえちゃん、応援しています。AIMの展示も楽しみ。
2025/03/21 岐阜県
3周年オメデトー!微力ながら応援させていただきます。
2025/03/21 岐阜県
これからも面白いことをやり続けて、面白い人の集まる面白い場所でいてくださいね。
2025/03/20 岐阜県
はじめまして。しがない塗装屋です。
2025/03/20 岐阜県
いつも刺激もらってます。
2025/03/20 岐阜県
百恵さんの挑戦を応援しています!!
2025/03/20 岐阜県
柳ヶ瀬で楽しいことを発信する拠点として、これからも期待しています!
2025/03/19 愛知県
がんばーれ

頑張れ!ニュー銀座堂!

2人が参加しました

¥1,000

返礼品なしのプランです。

【美味しい】ニュー銀座堂おやつセット

6人が参加しました
残り 23 個

¥3,000

OCOS でのクラウドファンディング限定!
ニュー銀座堂を味わうためのおやつセットです。

内容
・菅珈琲がつくる「ニュー銀座堂オリジナルブレンド」のコーヒー豆
・ニュー銀座堂のロゴがプリントされたクッキー(ただのプリントクッキーじゃなくて手作りクッキーで超美味しい) 

アーカイブ展への招待状をお届けします!

2人が参加しました
残り 48 個

¥3,000

VIPな気分で展示を見れるかも!アーティストたちによる直筆のお礼状と特別招待券をお届けいたします。

※ 本企画はどなた様でも無料でご覧いただける展覧会になっております。

☑︎お届け方法は、原則郵送でお送りします。(ご近所さんはお渡しに伺います)
☑︎発送時期はプロジェクト終了を待たずに順次、書いてお送りしますね!

ニュー銀座堂で店番ができる権利

1人が参加しました
残り 29 個

¥5,000

・アートギャラリーでスタッフをしてみたい!
・柳ヶ瀬でぼーっとしてみたい
・アートが好き!
・なんかやってみたい!

そんなあなたを大歓迎する1日店長プラン
スケジュールはこちら

10:30 ニュー銀座堂に集合→オープン作業を一緒にやってみよう
11:00 店番開始

店番の間にやること
・来場者を数える
・近所の人と話す
・お客さんと話す
・販売物の対応をする

柳ヶ瀬及びニュー銀座堂で売ってみたい、展示してみたいものがある人は
この機会に販売・展示オッケーです!
※販売手数料はいただきません

17:45 片づけ
18:00 終わり

最初と最後には、モモエが同席します。
☑︎日時は要相談ですが、どうせなら5月にいかがでしょうか?
一緒に楽しい時間も過ごせる素敵なプランでは?!

柳ヶ瀬の中心で御礼を叫びます

2人が参加しました

¥5,000

柳ヶ瀬の中心であなたの名前を呼ぶ動画をメールにて配信します。

☑︎配信時期はプロジェクト終了を待たずに順次、配信していきます!

ニュー銀座堂オリジナルグッズの詰め合わせ

1人が参加しました
残り 9 個

¥6,000

ニュー銀座堂のロゴが入ったグッズたちを支援者さまのことを勝手に想像して、何種類か詰め合わせてお送りします!

☑︎発送方法は、基本郵送とさせていただきます。(ご近所さんはお届けに伺います!)
☑︎発送時期は、プロジェクト終了を待たずに順次、お送りしていきます!

それゆけ!ニュー銀座堂!

2人が参加しました

¥10,000

返礼品なしのプランです。

ニュー銀座堂に展示をお願いしてみませんか?

残り 20 個

¥50,000

「展示をしてほしい場所がある!」「ここで展示したらどうだろう?」
そんなことを思っているあなたにピッタリなプラン!

ニュー銀座堂が場所を見て、話を聞いて、この作家さんがいいのではないか
など一緒に展示を考えるプランです。

・個展、グループ展など様々な形で相談が可能です
・場所や時期、ジャンルなども検討できます

場所を見て、その場所に合う作家を紹介し
展示会開催に向けて、協力するプランです!

☑︎開催時期は、2025年度内とさせていただきます。それ以降のスケジュールで行いたい場合は、一度ご相談頂けたらと思います。
☑︎展示ではなく出品や、銀座堂ブースの出展という形にも対応いたします!お気軽にどうぞ!

ニュー銀座堂に講演依頼!

残り 10 個

¥70,000

ニュー銀座堂の「今まで」と「これから」、取り組みについてや店主自身の事など。講演依頼を受け付けいたします。
・地域のイベントに ◉
・何かの研修会に ◉
・何かの学校イベントに ◉
・個人的な集まりでも ◉

店主モモエがあなたの望む場所で、お話します〜!

☑︎開催時期は要相談ですが、2025年度内の登壇とさせていただきます。それ以降のスケジュールで開催したい場合は一度ご相談頂けたらと思います!(基本実行するマインドでいます)

募集中のプロジェクト