-
カンダまちおこし株式会社
十六フィナンシャルグループ 銀行業高度化等会社 - 企業情報
- 特定商取引法に基づく表記
募集終了
伝統の岐阜提灯が岐阜市川原町にゆれる景色を未来へつなぎたい
221 %
〜 2023年8月31日
岐阜市「川原町エリア」は、歴史ある「長良川鵜飼」や伝統工芸品「岐阜提灯」「岐阜団扇」などが育まれてきた町です。
格子戸の古い家並みが美しく、いまも住民が誇りをもって景観を守っています。
川原町では、長良川鵜飼のシーズン中、軒先ごとに鵜飼を描いた岐阜提灯『川原町提灯』を吊るして観光客を迎えてきました。
しかし13年以上が経ち、最初に町で用意した提灯が劣化し、壊れたままとなっています。
伝統の職人技で作った提灯のため、新たに作るのにはお金がかかります。
歴史的景観を保ち、町を盛り上げていくために、14年ぶりに軒先の岐阜提灯を新しく購入したいと考えています。
どうか皆様のご協力をたまわり、川原町に岐阜提灯がゆれる美しい景色を守らせてください。
長良川上流の和紙・竹・木がこの地に集まる川湊「川原町」。
私たちが残したいのはこの町の物語──「岐阜提灯がある景色」です。
ページをご覧いただきありがとうございます。
岐阜市の「川原町まちづくり会」です。
川原町は、岐阜城をいただく金華山のふもとにあり、古くから長良川を利用した湊町として発展してきました。
和紙や木材などが川を下って流通し、紙問屋や材木問屋といった商家町家が並びました。
湊町、元浜町、玉井町(総称:川原町)の住民と賛同者がメンバーとなり、
「住みやすい魅力あるまちづくりを目指します」
をスローガンとして自然に恵まれ 歴史と文化に彩られたわがまち川原町を誇りにし、
住みやすく豊かな生活の輪をつくろうとの呼びかけのもと、町並みを守る活動をしています。
川原町まちづくり会 会長 桑原善吉 挨拶
私たちの住む川原町は岐阜市を代表する鵜飼の遊船乗り場を抱き、長良川のほとり、金華山の麓に位置する中世より川湊として栄えてきたところです。
江戸期には長良川役所が置かれ、紙問屋や材木商などが軒を連ねていた名残を 現在の格子のある町家などに留めています。ここでは脈々と伝えられてきた歴史と文化が息づき、守られてきました。
また川の匂いを感じ、山の緑を常に仰ぎ見るなど 豊かな自然をも享受して参りました。
この育まれた歴史と文化を大事にし、大いなる長良川との共生に心を砕き、更には町並みの景観を継承するなどに心掛けて、これからもより心地よく、安心して、また心躍らせて暮らせる魅力ある川原町にしたいと考えます。
そのためにも、私達の「夏の風物詩 川原町提灯」を永続させるための制作費用のご支援に、ご理解とご支援を賜りますれば幸いと存じます、何卒宜しくお願い申し上げます。
暮らしと伝統のなかで、住む人が愛をもって守っているから、この町は美しい。
まちづくり会の設立当初から大切にしているのは、
「映画のセットのような美しい町を作るのではなく、
住む人の暮らしや文化をつなぐこと」です。
情緒ある川原町の風景を守るため、2001年から20年以上にわたって活動を続けています。
<門灯の設置>たとえば、以前は鵜飼の観光客から「暗くてとても前には進めない」といわれるほど暗かった通りでしたが、地域住民に呼びかけを行い、30基を超える門灯を家々に設置。あたたかな光で通りを照らしています。
また市の協力により電線が地中に埋められ、さらに風情ある町並みとなりました。
<松飾り>7月16日の祭礼に際して神様をお迎えする為の飾りです。川原町町づくり会は川湊のまちとして川の恵みに感謝し、水難・水害の無事を祈る安全祈願祭を毎年7月16日に行っています。
また、年末からお正月にかけては、歳神様を家々に迎え入れるために、統一の門松を飾っています。
<お祭り>また、2023年4月、コロナ禍から復活を果たした岐阜祭・金華安宅車奉曳行事では、この町並を地域の老若男女が一体となって山車を曳く風景を再び見ることができました。
<マラソンランナーの迎え入れ>川原町も走り抜ける清流マラソンでは、ランナー達にお菓子を配るなどの応援に取り組んでいます。
なぜ岐阜・川原町で、岐阜提灯なのか
川原町の軒先を彩る「川原町提灯」も、こうした活動の1つとして続けられてきたものです。
川原町では以前から岐阜市が準備した提灯を飾っていました。
まちづくり会では、もっとこの町に似合う優美な「御所型(なつめ型)」の岐阜提灯を飾りたいと考えました。
この町は、岐阜提灯や岐阜団扇など和紙製品を育てた地であり、校区内には職人が伝統的な作り方で提灯を作る景色があるからです。
鵜飼などを楽しむ観光客がそぞろ歩く通りでもあります。
川原町提灯で長良川鵜飼の風情を伝えてきた13年
平成22年に、行政や同じ校区にある提灯屋さんの協力をあおぎ、家々に配布する提灯を作成・配布しました。
岐阜提灯の特色である優美な絵柄で、長良川鵜飼が描かれています。
光は灯しませんが、前述の門灯に照らされ、夜も良い雰囲気をかもしだします。
以来毎年、鵜飼開催期間である5月から10月に軒先に飾られてきました。
破損したら、修復は難しいのが提灯です
提灯にビニールをかけるような風情のないことはせず、台風や雨の前にはとりこむなど、丁寧に使ってきました。
しかし、紙でできたものですから寿命があります。昨今の急な豪雨によって知らぬ間に中に水が入り込み、重さで下輪が抜けてしまうことがあります。
ほこりや虫が入り込んだりもします。
現在は予備も使い果たし、代わりのものを飾ることができず、各戸で補修できるものはなんとか補修して使っている状態です。
このままではいずれ、町から提灯の姿は減ってしまいます。幻想的で美しく、観光客にも住民にも愛された景色がなくなってしまいます。町全体の活気にも関わる問題だと考えています。
川原町提灯の新調に、みなさまの温かい応援をお願い致します。
この町の歴史をうつし、住民や観光客が伝統に触れることができる、町の誇りのひとつ。
軒先の川原町提灯をこれからも掲げていくために。
やはり、地元の職人が手をかけた提灯を飾りたいと思います。
手間がかかったものはコストも大量生産のものよりかかりますが、実際に見ていただければその繊細な美しさは桁違いです。
今回のプロジェクトを通して、岐阜の提灯づくりの伝統や、川原町の和紙や竹や木にまつわる歴史の物語をみなさまに知っていただく機会にもなればと思っております。 ご支援・拡散のほどよろしくお願いいたします。
川原町提灯プロジェクト詳細
▪支援金の使途内訳
皆さまにいただきました支援金は、提灯制作関連費(製造費、送料、諸経費)並びにまちづくり会運営費に充てさせていただきます。
▪プロジェクト日程
2023年7月15日(クラウドファンディング開始)〜2023年8月31日(クラウドファンディング終了)〜2023年11月頃(配布完了)
2024年5月11日(新調した川原町提灯設置)〜2024年10月15日(新調した川原町提灯を取り入れ)→翌年度以降も使用
今回の製造は岐阜県岐阜市にある提灯メーカーに依頼致します。
▪後援
岐阜商工会議所
▪助成
十六地域振興財団
リターンについて
リターンのなかには、今回ご用意する提灯と同じものをお届けできるプランがあります。歴史的な風景と伝統の提灯の良さを皆様とご一緒できたらと思います。
日本の大切な工芸品がある景色を、みなさまにもっと楽しんでいただくために!応援をよろしくお願いいたします!
2023年中に発送いたします。
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
<プロジェクトへの寄附について>
本プロジェクトへのご寄附は、税制上の優遇措置の対象ではありません。
- 2023年8月8日 15:48【告知】NHKまるっと!ぎふで放送されます!
-
本日8月8日18時30分から放送のまるっと!ぎふで、川原町提灯のクラウドファンディングについて取材を受けた様子が放送される予定です。
ぜひご覧ください!
岐阜提灯14年ぶり新調へクラウドファンディングで制作費募る|NHK 岐阜県のニュース
- 2023年8月7日 08:30目標金額100万円突破しました!多くのご支援ありがとうございます。
-
セカンドゴール300万円を設定致します。
7月15日よりスタートしたプロジェクトが、3週間で目標金額である100万円を達成しました!
川原町まちづくり会一同、ご賛同やご支援を頂けた皆さまに心より感謝申し上げます。
ファーストゴールで集まった100万円で、岐阜川原町提灯を100個つくることができます。
この100個という数は川原町の軒先にかける提灯の必要最低限の数です。
そこで、このクラウドファンディングのセカンドゴールを300万円に仕切り直しさせていただきまして、この川原町提灯を末永く掲げられるように、準備する数を増やすことにいたしました。
残り1か月をきっておりますが、皆さまからの更なるご支援を賜りたく思います。
今後も幻想的で美しく、観光客にも住民にも愛された景色を維持していくため、ご理解とご支援を賜りますれば幸いと存じます。何卒宜しくお願い申し上げます。
-
川原町まちづくり会からのお礼のお手紙
30人が参加しました残り 9 個
¥5,000お礼のメッセージをお送りします。
-
お礼のお手紙+川原町提灯1つ
27人が参加しました残り 27 個
¥20,000川原町まちづくり会からのお礼のお手紙と、川原町提灯1つを差し上げます。
-
川原町応援寄付<中> 協賛者名プレートにお名前を掲載+川原町提灯1つ
28人が参加しました残り 15 個
¥30,000川原町の景観を守っていただいた協賛者様のお名前を
特製の協賛者名プレートに掲載し、
川原町のまちなみを構成する十六銀行のATMに飾らせていただきます。
さらに、川原町提灯を1つ差し上げます。
名前の公表を希望しない方は「その他連絡事項」欄に公表を希望しない旨をお書きください。
-
川原町応援寄付<大> 協賛者名プレートにお名前を掲載+川原町提灯1つ
13人が参加しました残り 24 個
¥50,000川原町の景観を守っていただいた協賛者様のお名前を
特製の協賛者名プレートに掲載し、
川原町のまちなみを構成する十六銀行のATMに飾らせていただきます。
さらに、川原町提灯を1つ差し上げます。
名前の公表を希望しない方は「その他連絡事項」欄に公表を希望しない旨をお書きください。